tumulog

Life is almost like a daydream.

たちまち訪れた春

ぼんやりしている間にたちまち春になってしまった。急にあたたかくなったと思えば明日夜はあいかわらず指先が冷えるので着るものに困る。 ひとまず枕カバーをもこもこしたのから麻製のに取り換えた。ここ最近は数年寝かせていた古川日出男訳『平家物語』をす…

ポーチの中のお布団

持ち歩かないがよく使うものを、無印の透明ポーチにまとめて入れてみた。リップクリームなど転がりやすいものを見失いがちだったのが改善されたように思う。透明ポーチだけだとなんとなく寂しい気もしたので、ブルーグレーのリネン生地とボタニカル柄のシー…

おばけのアイシャドウ

中におばけを閉じ込めたアイシャドウをおすすめされる夢を見た。 それは人道に悖るのではと思ったが、中のおばけもきらきらのパウダーを出すのに乗り気のようだった。

あたらしいお洋服

くまのおでかけ着をすこしずつ縫っていた。 片足だけ裾をしぼった時はだいぶ余裕があるように見えたが、完成するとなんだかぱつぱつに見える。リネンコットンのぱりっとした生地で、足のタックがきれいに出た。

凍える日

一日をとおして窓の外から雨の気配がした。凍える日が続いている。おなかにわたとグラスビーズを詰め、仮目を外してグラスアイをつけた。 昨年縫った子と並べてみると、まったくおなじ型紙でも顔の大きさからちがう気がする。手足の位置はだいぶ安定してきた…

手という道具

耳を縫いつけ終わった。まち針を4本使って固定してから縫いつけているが、針を刺す際にすこしずつずれるのか、はたまた手癖か、仮留めの時と寸分違わない仕上がりにはならない。 耳の毛をトリミングすると地のこげ茶が際立ち、野生みがあらわれた気がする。…

早春の候

かんたんな日記を綴りはじめてから、もうじき一年が経つ。 もとは夜の薬の飲み忘れ防止のため、文章の練習を兼ねて書きはじめたのだが、またたく間に季節が一巡してしまったことを嘆くより、細々とではあるが続けることができたことを素直に喜んでもよいのか…

鋭利な糸

縫う作業はあらかた終わったので、今日からわた詰めに入った。 わた詰め専用のスタッフィングスティックは持っていないため、グリップのついたカッターキーレンチ(ジョイントのピンを巻くための道具)でぐいぐい押しこんでいる。ジョイント口はまつり縫いで閉…

ささいな上達

夕方あたりから夜にかけて頭痛。眼窩や顎の下、首筋がみしみしと痛む。 気圧の下降よりも上昇のほうが影響を受けやすいのかもしれない。新しいくまはあまり急がずすこしずつ縫いすすめている。腕の返し方のこつを掴み、前よりも抜け毛の犠牲が減った。 ささ…

日記帳セット

持っているムーミンのグッズを日記セットにつけ加えた。 日付シールはテプラのアプリHelloでデザインを作成したものを、できるときにある程度まとめて印刷し、無印の透明ビニルのジッパーケースに入れておく。巾着の口に通したレースのリボンだと口をきゅっ…

昏い夜をゆく

通院を含む外出のおともは専らコペンハーゲンだが、ほかのモヘアと比べてすこしやらかいため、毛もペタンと寝てしまう。 もう1匹、連れ歩ける子がいるのもよいかもしれないと思いたち、手持ちのモヘアに型紙をうつしはじめた。沈んでは浮上し、また沈んでを…

ふわもこの防具

突然の寒さに気持ちが引きずられているのかもしれない。なるべくネックウォーマーとアームウォーマーを室内でもこまめにつけるようにしていたら、頭痛の頻度がやや下がった気がしている。アームウォーマーはどうしても指先は冷えるが、手首を覆い、袖のすき…

途方もない情

日中に洗濯したニット素材のものの乾きが芳しくなく、無心でドライヤーで温風をあてているといつのまにか猫がそばに寄り添っていた。掃除機や車のエンジン音などは苦手で、時には飛びあがるほど驚く猫だが、なぜかわたしがドライヤーを使っている時のみ、こ…

ちいさな手仕事

布を裁断してから、使わないまましまいこんでいたモチーフレースをまつり縫いで縫いつけた。おなじ布でそろいの手帳カバーやペンケースなどを作ってもよいかもしれない。

エンジンをふかす

昨日のうちに買っておいたドーナツを、起きてから食べた。ざくざくのクランチチョコのかかったポンデリングがおいしかった。日記用ノートとペンを入れられる巾着に、以前作ったぬいぐるみ用ミニトートの型紙を流用できないかととっておいた型紙を出してみた…

ねむたげな色

定期の通院にて、久しぶりに伝えたいことを言葉にすることができた気がする。焦ることのないよう、やんわり諭された。紙の日記もまた再開しようかと、厚めのノートときれいな色のボールペンを買ってみた。uni ball oneの「豆大福」と「ネモフィラブルー」と…

箱詰めの砂糖菓子

入眠剤を飲んでもすぐに意識を手放せる日はまちまちで、ねむりの門が開くのをじりじりと待たねばならない日は川野芽生『Lilith』を無作為に開き、開いた頁のいくつかの歌を眺めている。とっておきの箱の仕切りにお行儀よく詰められた、職人の手による繊細な…

起毛の隠者

永遠に続くように思われた暗いトンネルの中を途方に暮れながら彷徨い歩き、蹲り、顔をあげたさきに突然ぽかりと明るい場所を見つけて難なく地上へ戻れる日がふいに訪れる。今日がその日だった。今日のような日が果たして「正常」なのか、はたまた別の症状の…

いびつな住処

数ヶ月寝かせたミニトートがようやくできあがった。持ち手部分は念入りに補強し、両サイドの縫いしろの線は時間経過により消えてしまっていたため、改めてチャコペンでしるしをつけ直してひたすら縫った。アイロンをかけていないため、ところどころ歪んでい…

すぐれない日

体調のすぐれない日が続いている。病院でもらった痛み止めの効きがよくないのか、臓腑が捻じ切られるように痛む。先日替えたばかりのiPhoneをカバーなしの状態で怖々使っている。生卵を手で持って歩いているような不安がある。落としてだめにしてしまっては…

居心地のいい場所

数日前から、ブログのテーマや設定をちまちまと変えては様子をみている。 行間を詰めるためにデザインCSSにコードを加えてみたりもしたが、どうも反映されていないような気もする。ままならない部分があっても、今後の課題ができるのでそれもそれでよい。試…

うさぎの巣穴

バックステッチでポケットを縫いつけた。手縫いなのですこしがたがたしている。もともと重いものを入れるためのものではなく、ちいさなぬいぐるみやキーホルダーの顔がすこしのぞくようなイメージでポケットをつけたため、強度については問題ない。ためしに…

反復する針

以前、リネンのミニトートを作ろうとして途中でやめてしまったのを思い出し、まずはすぐに取りかかれそうな持ち手を縫った。細く裁断した布を四つ折りにしてバイアステープ状にしたところで止まっていたので、折り目同士をコの字閉じで縫い合わせる。おなじ…

編みものというわざ

もくもくと作業をしていたほうが気もまぎれるかと思い、ブログの設定を変えたりCanvaでアイキャッチ画像を作ったりなどしていた。こういうときに編みものができるとよいのかもしれない。編みものは何度か挑戦してみたことがあり、毎回継続できずにあきらめて…

しろい毛並みのものたち

年が明けた。世界情勢もあり、もともと祝福する気持ちにはなれなかったが、できるかぎりすこしでも多くの方が安全な場所で寒さや不安をしのげるよう、願っている。去年はテディベアを縫うことで気持ちがずいぶん助けられた。ちいさなしろくまのコペンハーゲ…